「情報化対応支援者研修会(相談支援コース・基礎)」 「情報化対応支援者研修会(相談支援コース・応用)」開催のご案内

2024年7月吉日

関係各位

社会福祉法人
日本盲人社会福祉施設協議会
理事長 長岡 雄一
(公印省略)

時下、ますますご清栄のこととお慶び申しあげます。
平素から 視覚障害者福祉ならびに本会の事業につきましては格別のご配慮を賜り、厚くお礼を申しあげます。
さて、今年度も「情報化対応支援者研修会(相談支援コース・基礎)」、「情報化対応支援者研修会(相談支援コース・応用)」を別紙要項のとおり、開催する運びとなりました。視覚障害者は情報障害ともいわれており、必要な情報が十分届いていないのが現状です。しかしながら相談する場所も少なく、施設があっても専門家は限られた施設にしかおらず足りておりません。そんな中、配置されている職員・教員の多くは視覚障害についての情報や関連法律に関する情報について十分な研修を受ける機会が多くありませんでした。
そこで、この講習会では、視覚障害者の相談支援体制の地域格差の解消を目指して、各施設・学校の職員・教員のスキルアップを目的にプログラムを編成いたしました。毎年多くの方にご参加いただいておりますが、今までじっくり学んだことがない初心者の方、改めて学び直したいという方など、どなたでもご参加いただけます。
つきましては、講習会の目的をご理解いただき、視覚障害者と関わる相談担当、窓口担当、ボランティアの参加についてご高配を賜りますようお願い申し上げます。

多くの方に参加しやすいようにオンラインでの開催を予定しております。施設から複数名のご参加は可能ですが、講義の都合上参加者は一人一台パソコンをご用意いただくようお願いいたします。ご協力をよろしくお願いします。

情報化対応支援者研修会(相談支援コース・基礎)開催要項

研修会概要

  1. 主催
    日本盲人社会福祉施設協議会
  2. 担当
    情報サービス部会
  3. 日時
    2024年12月12日(木) 9時30分から17時まで
    2024年12月13日(金) 9時から16時まで
  4. 形式
    zoomを利用したオンラインでの開催
  5. 受講資格
    日盲社協会員施設、盲学校等に勤務する職員、ボランティアで、窓口、電話等で実際に視覚障害者の相談に対応している方。内容は初心者または基礎を学びなおしたい方向けの講習です。
  6. 定員
    40名(先着順) ただし申込締め切りは10月31日(木)
  7. 申し込み受付
    8月1日(木)~
    こくちーずより申し込みをお願いします。
    https://kokc.jp/e/40162d91100aa9dc6e63c147f8e3b998/

    問い合わせメールアドレス
    joho.soudan.kiso@gmail.com
    問い合わせ
    堺市立健康福祉プラザ 視覚聴覚障害者センター 担当 原田
    センター代表 072-275-5024 なるべくメールで問い合わせください。

  8. 参加費
    無料
  9. 修了証
    この講習会は2025年2月に応用講習会を開催予定です。両方受講した方に修了証を発行いたします。
  10. プログラム・講師
    下記をご参照ください。

1日目

9時30分開講式(9時15分から入室開始)から17時00分まで

9:45~11:00

視覚障害とは 眼疾患(最新の研究、治療)・身体障害者手帳について
ネクストビジョン 仲泊 聡

11:15~12:00

視覚障害リハビリテーションとは 視覚障害者リハビリテーションの歴史と必要性
日本ライトハウス 堀内 恭子

13:00~14:45

視覚障害者が利用できるサービス 補装具・日常生活用具の申請、その他のグッズ
日本ライトハウス 原田 美貴

15:00~16:45

視覚障害者によくある困りごととその解決法 見え方・疾患での異なる問題点
神戸アイライト協会 住吉 葉月

2日目

9時から16時まで

9:00~11:45

相談の基本技術 インテークの重要性、傾聴・時間管理、電話での相談
神戸アイセンター病院 田中 桂子

13:00~14:45

ワークショップ
堺市立健康福祉プラザ 原田 敦史

15:00~16:00

理解度確認
堺市立健康福祉プラザ 原田 敦史

情報化対応支援者研修会(相談支援コース・応用)開催要項

研修会概要

  1. 主催
    日本盲人社会福祉施設協議会
  2. 担当
    情報サービス部会
  3. 日時
    2025年2月13日(木) 10時から17時まで
    2025年2月14日(金) 9時から16時まで
  4. 形式
    zoomを利用したオンラインでの開催
  5. 受講資格
    情報化対応支援者研修会(相談支援コース・基礎)を終了したもの、または今年度基礎コース受講予定も可。
  6. 定員
    35名(先着順) ただし申込締め切りは1月30日(金)
  7. 申し込み受付
    こくちーずより申し込みをお願いします。

    https://kokc.jp/e/c7917267f6db7434857dca717fffda27/


    問い合わせメールアドレス
    joho.soudan@gmail.com

    問い合わせ
    堺市立健康福祉プラザ 視覚聴覚障害者センター 担当 原田
    センター代表 072-275-5024 なるべくメールで問い合わせください。

  8. 参加費
    無料
  9. 修了証
    応用コース受講した方に修了証を発行いたします。
  10. プログラム・講師
    下記をご参照ください。

1日目

9:45分開講式(9時15分から入室開始)から17時00分まで

10:00~11:20

支援者のセルフケアと健康管理
日本視覚障害者団体連合 清水 智子

11:30~12:25

最新機器、最新情報提供(拡大機器を中心に)
システムギアビジョン 白潟 仁

13:30~14:50

相談者が求めること ニーズの把握を事例報告から
横浜訓盲院生活訓練センター 道面 由利香

15:00~15:30

目と心の健康相談室の紹介 目の不安とこころに寄り添う取り組み
NPO法人目と心の健康相談室 荒川 和子

15:40~17:00

記録の取り方、まとめ方 基本情報の収集と記載方法
堺市立健康福祉プラザ 原田 敦史

2日目

9時から16時まで

9:00~10:20

演習1 聞き上手になるための実践演習
東京ヘレン・ケラー協会 小倉 芳枝

10:30~11:50

盲導犬について 申請方法、取得基準等について
日本盲導犬協会 金井 政紀

13:00~14:50

演習2 実践演習 ケースの情報をもとに演習を実施
東京視覚障害者生活支援センター 中津 大介

15:00~16:00

理解度確認・意見交換・修了式
研修会スタッフ

関連記事

  1. 日盲社協のご紹介です。

  2. ホームページをリニューアルいたしました。

  3. 第23回日盲社協社内検定試験(点字技能師)募集要項

  4. 点字出版部会について

  5. 情報化対応支援者研修会(第15回情報機器コース)のご案内

  6. 令和6年度点字指導員講習会(点字指導員研修会)の開催について